【楽天カード】海外で不正利用された話

引きこもり雑記

おそらくサウジアラビア

そんな訳で

どーもNorikoです

知らん間に楽天カードが海外(サウジアラビア)で不正利用されてたので事の始まりから対処までを綴ります

楽天カードからの連絡

【重要】楽天カードから緊急のご連絡

という件名のメールで連絡が来た

不正検知システムにより、カードが不正使用された可能性が高い会員に緊急で送っているという内容

この時点では詐欺の可能性を疑って一旦放置したが、数時間後

092-303-5631の番号からSMSが来た

先程のメールの内容に加えて、不正利用の可能性が高いため、すでにカードの利用を一時停止させてあると追加されていた

電話番号を調べてみると楽天のホームページにもしっかり載っている本物の番号だったので問い合わせることにした

不正検知システム(カードご利用確認)
第三者によるカードの不正使用の疑いがある場合、お客様にカードのご利用確認をお願いする場合がございます。確認手順や通知方法をご案内いたします。

楽天カードへ折り返し連絡、不正利用の詳細

午後14時過ぎ、待たされることなくオペレーターさんに繋がる

不正利用の可能性があるとメール、SMSが届いたことを話すと、本人確認として

  • 氏名
  • 生年月日
  • 電話番号

を聞かれ、不正利用の可能性のあるカードについて説明される

  • 使われたカードのブランド、番号の末尾4ケタ
  • 日付、時刻
  • 利用先
  • 心当たりはあるか?

普段使っていないカードなので全く心当たりがないと答えたところ

  • なにか海外のショッピングサイト利用や会員登録などでカード番号を入力していなかったか?
  • 不正利用の可能性を検知した時点でカードは停止してある
  • カードは改めて再発行になるが、利用していなかったのであれば、このまま解約も可能

と提案され、そのまま解約を依頼した

不正利用が明細に反映されるまで

3日後にアプリを確認してみると不正利用の内容が載っているのを発見

楽天カード不正利用明細

SAはサウジアラビアらしい…何がどうなってサウジアラビアで使われたんだ

更に数日後に確認してみると↑の内容は削除され、請求額の表示も¥0になっていた

支払い確定日にも再確認

無事¥0になっていて請求は発生していなかった

良かったあああああ

楽天カード不正利用、取り消し後の請求確定明細

まとめ

異常を検知して素早く利用停止し、連絡をくれた楽天カードに助けられた

普段使っていないカードだったので、自分で気付くのはもっと遅れてたかもしれない

被害に遭ったカードは数回しか利用したことがなく、どこからカード情報が漏れたかは謎だが、解約したので、ひとまずこれ以上不正利用されることはなくなった

念のためメインカードの利用通知やログインセキュリティも見直した

カードをよく使う方も、そうでない方も、改めて日頃の利用状況やセキュリティ等の確認を行ってみてくださいまし

タイトルとURLをコピーしました