小学生の頃、母の親友の息子・Y兄ちゃんが結婚するとの事で母が結婚式に招待された
結婚式!?花嫁さんが見たい!!
という乙女ミーハー精神ぶち上げ女子小学生わし
Y兄ちゃんとはかなり歳が離れていて数回しか遊んだことがなかったが、母のついでに参加させて貰うことになった
式の最後、参列者が階段の両端に1列ずつ並び、1人1人に少しずつ花びらが配られた
何するかわからなかったので一緒に並んだY兄ちゃんの妹・M姉ちゃんに尋ねてみた
私「M姉ちゃん、この貰った花びらどうしたらいい?」
M姉ちゃん「この花びらはね…今までの怨みを全て込めて投げつけるためにあるのさ!!」
えぇ…どうしよう、わし別にY兄ちゃんに怨みとか無いんだが
困りながら周りを見渡すと、式場から出てくるY兄ちゃんと花嫁さんが歩くところに
「おめでとう!お幸せにね!」
等と参列者の方々が声をかけながらフワッと花びらをまいていた
とりあえずわしも真似してフワッとやってみた
隣のM姉ちゃんは、めちゃくちゃ笑顔で楽しそうに
「おめでとー!!!」
と叫びながら本当にY兄ちゃんに花びらぶつけてた
節分で鬼をやっつける豆の投げ方だった
花嫁さんにもめっちゃウケてて、とても楽しかったおもひで