やったぜ!!!
リリース当日からハンターに就任して約1ヶ月
せっかくなので(?)家から最大半径50m範囲だけでプレイしてた
一番時間かかったのはレイギエナ2頭狩り
家の周りだけ全っっ然出てくれなかった
マップ上で見えてるとこでも回り道しないとクソ遠い場所にだけ集中して大量発生してて
家には1回だけ出てきたが、なんせ防御力不足なもんで失敗しまくって倒せず…
(メインストーリーでも防御力不足を指摘されてたけどゴリ押しして勝ったから進んだだけ)
そっから数日後、急に1回につき2体ずつ出現してくる日があってようやく倒せた
この日は家だけじゃなくて近所の普通に歩いて届く範囲にもわんさかおった
全然出なかった日と真逆
それ以降もレイギエナ発見すると大体こんな感じでまとまって湧いてる
あいつら集団で決まった範囲渡り歩いてんのか?w
デメリットとしては、ひたすら家で待ち構えてるから出現してくれるモンスターの運に左右されること
新しいモンスター解禁されても圧倒的素材不足で装備整えるのに時間かかることぐらいかな
わしはプケプケとの遭遇率がやたら高くて最大討伐数もずば抜けて多かった
気付けば序盤で試しに作ったプケプケの大剣が一番強い武器になってたわ
あと、こないだのアプデでペイントボールしといたモンスターに3回までリベンジできるシステムに変わった
これめちゃくちゃ助かる!!!
倒せなくても一旦逃げて、時間経過でHP回復待ってから再挑戦すれば応急薬が節約できるからな
こんな感じで引きこもりでも粘り強く待つスタイルによって狩猟生活が楽しめるよ!