掃除機で二の腕と背中が筋肉痛
日頃いかに自分が動かず暮らしているか
ビシバシ実感できたぜ!
そんな訳で
どーもNorikoです
母がDyson買った
こんなやつ
まずわしの
推定15年選手
TwinBird紙パック式
スティッククリーナーで
自室を普通に掃除したあとに
dysonを使ってみる
という実験をしてみた
わしの部屋は窓が無駄にデカくて
隣が砂利むき出し月極駐車場
結果…
髪の毛と砂みたいのがめちゃくちゃ取れた
凄かった
なんだろう…細かい海の砂と
更にキメ細かい砂
焼き物作りに良さそうな
小学生が理科の授業で見せられる
川の砂の層のような感じに取れてた
調べてみたら細かい粉はダニの死骸説が浮上
カーペットだから納得できるけど
今まであんな溜まってたんかと思うと恐怖
感動で父に自慢したら
すぐ捨てられた
写真撮っときゃ良かった
使用感としては
吸引力が凄いので
カーペットには重く感じた
あとノズル?が長い
音がデカい
普通の掃除機の2割増しぐらい
おもちゃの銃のように
指で引っ掛けて握るとスイッチが入る
短く握るとポゥ!って鳴る
握ったままだと
ポヒュウウウイイイイイイイイイイイン!!!!!
と甲高い音がする
そして一番のマイナスポイントが
排気が顔面直撃すること
立って使ってもハンディにして使っても
ドライヤーよりかなり強めの風が
ぶわああああああと出続ける
横向きに出てるので
ずっと顔に浴び続けるわけではないが
動かしたタイミングで
ぶわんぶわん浴びる
持ち方工夫しても浴びる
わりと鬱陶しいかも
目に見えてゴミが吸われていく
のは快感なので
わしはまあ許す!
そして軽いけど吸引力強いから
引きこもりの慢性運動不足には
次の日1000%筋肉痛
がもれなくやってきます
お覚悟
Noriko

