紅茶を控えるのを控えた方が健康に良かった話

IMG_2732
わしは常日頃

紅茶をガブ飲みしていたのだけど

ここ数年
眠りが浅く持続時間も短く
プチ睡眠障害のようになったので

こりゃついに
カフェインを控えなければ
ならねえ時が来たか…

と思い

  • 紅茶1日3杯まで
  • 食事中はオーガニックルイボスティー

にしてみた

この
個人的カフェイン自粛活動

一年以上実施してみたが

全く何の効果も無かった

わしの父は珈琲派で

少なく見積もっても
1日5、6杯は飲んでいる

なんなら寝る直前まで飲んでる

そのくせ
寝付きの良さはのび太レベルだし
夜も一度も便所に起きることもなく
朝までぐっすり寝てやがる
(情報提供者・母)

もしかしてわしら親子には

カフェインが睡眠を妨げる

というわりとポピュラーな健康論が
全く関係ないのではなかろうか

試しに先月から
紅茶ガブ飲み生活に戻してみたところ

僅か半月ほどで調子が良くなった

眠りが浅く意味わからん夢を見続け
寝付いてからも3回は便所に起きていたが

夢の頻度も便所の回数も激減

睡眠時間は伸びたし
寝起きのスッキリ感も増した

もうなんも気にすることなく
ガブガブ紅茶飲みまくってやるわ

タイトルとURLをコピーしました