11/1〜4日までSteam版オープンデータテスト期間だった
使用したのはグラフィックボードのみ推奨スペックを満たしていないゲーミングノート
ダメ元でやってみた
細かいことはよくわからんけども【グラフィック高】でも動いた
ただやはり負荷はかかってるらしくファン?が唸ってめちゃくちゃうるさいしパソコン本体も灼熱
キャラクリでプリセット選んでる時に次を選択したらハンターが消えるバグがあったが、狩りは普通にいけた
Xで見るような面白バグに出会えなかったのが残念でならない
カクカクのモブとクソブスになるハンター見たかった…
YouTube見ながらちんたら狩ってたらドシャグマに20分ぐらいかかってた
入門モンスターのくせに硬くね!?思ったけど、単純にわし飯食ってかなかっただけだった
ちゃんと食ってたらもっとサクッといけたかもしれん
チュートリアルやけに救難信号勧められて鬱陶しかったけど、使ってもNPCが来てくれるだけだから大丈夫というのを後で知った
いきなり知らん人とやれってのか!?しゃらくせえ!!!思って全力でシカトしてた
設定すればNPCだけ来てくれたり、世界の誰かに来て欲しい場合でも人数揃うまではNPCが手伝ってくれたりと、かなり柔軟に対応してくれる新機能のようだった
サンブレイクで言う盟勇クエストがまた更に便利になった感じ
孤高のソロハンターとしては無理そうだったりめんどくさかったらお気軽にNPC呼べて助かる超良い機能だと思う
カプコン(CAPCOM)
2025-02-28