ちょっと可哀想になった
そんな訳で
どーもNorikoです
焼いたサンマの苦味が集結したとこが好きだ
小骨取りながら食おうと黒い塊を口に放りこんだら、なんか
「ミシッ…」
とした
何度か噛んだけど、めちゃくちゃ口に残る
ダメだこれはきっと食わなくていいやつ
出してみたら鱗だった
なんで?
【さんま えら 鱗】
でググってみると農林水産省のキッズサイトがヒットした
さんまのうろこは非常にはがれやすく、漁獲(ぎょかく)する際におたがいの体でこすれてほとんどとれてしまい、網がまきあげられるうちに、このうろこがさんまの口の中に入り、腸などにたまってしまうようです。
引用元:https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0811/01.html
えぇ…
仲間と擦れて剥がれた鱗が口から入って腹に詰まるとかめちゃくちゃ苦しいじゃん…
「魚は痛点が無い」
とかよく聞くけどさ
違和感ぐらいあるでしょ?
切ない…
たまたまこの記事を見に来てしまったそこのあなたにも、この事実と共になんとも言えない感情をおすそ分けしちゃう
一緒に分かち合ってくれよな
ごめんやで