外に干さずとも羽毛布団を快適に使う方法

image

を伝授したい

そんな訳で

どーもNorikoです

めちゃくちゃ寒いので羽毛布団を出した
しかし台風迫っててめちゃくちゃ天気悪いので
外になど干せない
そこでどうするか説明しよう!
  • 広げて扇風機の風をあてる
長らく仕舞っていた羽毛布団
縮んだままになっているが
風をあてているとふんわりしてくる

室内用の物干しなどに広げられると良い

なければ布団やベッドに広げて置いても大丈夫
裏返して両面に風をあてると尚良し
  • 羽毛布団の中の空気を入れ替える
なんとなくする「仕舞ってた臭」を撃退
小さく丸めたり畳んだりして羽毛布団を押す
手を離して膨らんだらまた押す
繰り返すと中の空気が入れ替わって
臭いが軽減される
  • 布団クリーナーで仕上げ
ホコリやダニを吸って吸って吸いまくるだけ
ちなみにわしはコレ使ってる
良かったらどうぞ
※回し者ではないので安心してね!

まとめよう
  • 風をあて
  • 中の空気を入れ替え
  • クリーナーをかける
この3つを行うことによって
収納されてた羽毛布団が生き返って
外に干せなくても快適に使えるようになるよ
お試しあれ
Noriko

タイトルとURLをコピーしました